部下が上司を選ぶ。常識を壊して正しくできるなら。これからの企業が取り組むこと。146
2025/06/26
こんにちは。伊藤緑です。
昨日の「働くは、生きる」に繋がる記事。
働くことが生きることなら、その環境は生きるために必要な場所だ。
環境が悪いのであれば、原因を調べ変えていく努力をするのは当たり前のこと。
常識を守り続けることが大切なこともあるが、
壊してこそ始まることもある。
上司総選挙。
上司と部下の間にある矢印は双方向であるべき。
【work23】「上司が理由で会社を辞めたい」8割に・・・“総選挙”で上司を決める現場に密着 “選べる上司”で離職率が低下した会社も【news23】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2000845
広報PR・SDGsライター:伊藤緑