転売は止められるのか? 転売目的での完売でもコラボを続けるべきか? 109

2025/05/20

 

こんにちは。伊藤緑です。

有名キャラクターとのコラボ商品で、定期的に起きる転売ヤーによる買い占め問題。

今回は、マクドナルド と ちいかわ・マイクラ です。
企業がキャラクターとコラボするのは、企業イメージを上げたり、認知を上げたりすることが目的だと思うのですが、
食べ物を捨ててグッズだけを手にされてしまうのは、本末転倒。
食べ物を捨てるという行為が起きる状況は、企業イメージが大きく下がってしまいます。

●「ちいかわ&マイクラ」マクドナルドのハッピーセット大量買い占め!捨てられるハンバーガーに「食べてからおもちゃ渡せ」
https://www.jprime.jp/articles/-/36752

記事の中にもあるように、「食べてから渡す」ことが可能かどうかは別として、食べ物を楽しんだ人にだけ愛を持ってグッズを手にしてほしいとも考えてしまいます。

飲食に限らず転売問題は、企業がこれからも向き合っていく問題です。
お客様の声を聴き、対策する。
コラボ商品であれば、コラボ前に想像できすことに対策するのは、企業の責任ではないでしょうか?

広報PR・SDGsライター:伊藤緑